ダスモックって本当に効果あるの?口コミをまとめた結果
2016/09/18
最近、CMでじわじわと話題になっているダスモック。
なんでも喫煙者に効果があり、服用すると肺が綺麗になるというなんとも凄い薬なのですが。
果たして本当に効果があるのでしょうか?
喫煙者には肺が綺麗になることは本当に嬉しいことですが、正直本当なのか疑うばかり。
そこでここでは現在CMで話題のダスモックのことが気になったので効果や実践者の口コミをまとめてみることにしました。
スポンサーリンク
ダスモックって何?
最近、テレビCMで話題になってるダスモック。
そもそもこのダスモックとは一体何なのか?というと簡単にまとめるなら小林製薬が開発した気管支のお薬(漢方薬)になります。
中身はカプセルではなく粉末の医薬品で水に溶かしてのむタイプのものになります。
味は漢方薬なので美味しいとは程遠いようですが(笑
一体どのような効果があるのでしょうか。
ダスモックの効果とは?
肺を綺麗にするという余りにも恐ろしい効果に成分が気になったので調べてみたところダスモックには気管支に良いといわれる植物成分が多数入っています。
▼成分はコチラ▼
・オウゴン
・キキョウ
・ソウハクヒ
・キョウニン
・サンシシ
・テンモンドウ
・バイモ
・チンピ
・タイソウ
・チクジョ
・ブクリョウ
・トウキ
・バクモンドウ
・ゴミシ
・ショウキョウ
・カンゾウ
名前だけみると「?」ですがどれも植物の名前です。
ダスモックに入っている、16種類の植物の成分が効果を発揮し
- 気管支の気道液を分泌し、汚れを排出
- 気管支の炎症を改善
する働きがあるようです。
例えるなら二日酔いにはウコンってイメージでしょうか?
ウコンが肝臓を良いようにダスモックは気管支に良い、そんなイメージがしますね。
簡単に言ってしまえば喫煙につきものの
- 咳
- たん
を和らげるって効果があるようです。
スポンサーリンク
服用方法について
タバコを吸う方に嬉しい、強い味方ダスモック。
タバコで困る、たんや咳を改善する為に服用する場合は1日3回を目処に食前または食間に服用します。
期間は1ヶ月でお値段は12包 1,500円。
一体どのような効果が出るのか?
普段、喫煙による咳やたんがひどい方は試してみると良いかもしれません。
ただ喫煙者に助かる、肺に良い、ダスモックとはいってもそもそもは医薬品です。
薬の併用と体質により、人によっては副作用がある恐れもあるので服用方法を守って服用するようにしましょう。
また体質に異常を感じた方は早めに病院へいくことをおすすめします。
※ダスモックは15歳未満の服用はNG
というよりも20歳未満のタバコはNGです(笑
実践者の口コミは?
ダスモックがどのような効果があるかわかった。
ではぶっちゃけた効果は?
って気になる方も多いはず。
ということで早速、喫煙者でダスモックを実践した口コミをまとめてみたところ、総評して「良い」という口コミが見受けられました。
具体的な口コミをあげると
・爽やかさを感じる
・寝つきがよくなった
・タバコが吸いやすい
等があり、ダスモックに使われている生薬の成分は体にいい効果を与えているようですね。
良薬は口に苦し!
ですがその分、効果は抜群。
口コミも良いダスモック。
喫煙者で痰や咳に苦しむ方は試してみる価値です。
ぶっちゃけた1番の改善策は?
喫煙者に対し、様々なタバコ対策グッズが発売されていますがぶっちゃけた話、1番効果があるのは禁煙です。
そもそもの元を断つ!
これ以上に効果が出ることはありません。
アルコールやタバコに食品添加物、体に悪いと思いながらも摂取する。
この「体に悪い」という自覚を今1度見直し禁煙を考えてみることをおすすめします。
まとめ
喫煙者の強い味方として登場したダスモック。
CMでは肺を綺麗にするイメージがあり、マジかッ?って感じていましたが、成分は漢方なので体にいいことは間違いないでしょう。
健康体な体を保ちたい方、咳や痰に困っている方は服用を考えてみる価値ありです。
またダスモックを服用する場合は、効果を受け止めながらも生活習慣や喫煙習慣を見直すことをおすすめします。
※こちらの記事もよく読まれています。
Facebookでシェア twitterでツイート