GWを一人で楽しむ!おすすめ過ごし方8選
2016/04/02
待ちに待ったGWももう少し!
やっとゆっくりできる長期連休ですが、今回はゆっくり一人で過ごしたい。
って方は意外と多いのではないでしょうか?
GWだからと言って友人や家族と常に一緒ではありませんし。
そもそも誰とも予定が合わず何をしようかとなることもあるかと思いますし、1日くらいは一人になりたいというのは自然なことです。
GWだからこその過ごし方というより、そこをきっかけに何かしてみてはどうかと思います。
それでは早速、一人でGWを過ごすおすすめの方法をご紹介していきます。
スポンサーリンク
Contents
GWを一人で楽しむ!おすすめの過ごし方8選
GWを一人で楽しむ方法は主に大きく分けて2つです。
どちらが自分にあうのか?自分に好みに合わせて休日を楽しんでいきましょう。
アウトドア編
普段の休日はインドアで過ごしている人におすすめのアウトドア編。
インドアとは違った体験や出会いは新しい自分に出会えるチャンスかもしれません。
日帰り旅行
長期的な旅行を一人でやるのは上級者や旅好きな人くらいしか出来ないと思います。
それはそれで楽しいのでしょうが、まずは初心者の方は日帰り旅行程度からはじめてみてはいかがでしょうか。
初めてのことなのでドキドキもしますがワクワクの日帰り旅行。
日帰り旅行なので、車、バス、電車などで行ける範囲が良いでしょう。
夜中遅くに帰宅となれば次の日に予定があれば支障をきたすことになりますから。
まず行き先ですが、観光地を回るのか、ご当地グルメを食べるかくらいで決めていいと思います。
いきなり穴場に行っても表の魅力を知らなければ行っても楽しめないですからね。
定番の観光地やグルメは外れがそんなにありませんので安心して旅行に行けると思います!
人が多いでしょうが、その中に身を置いてみるというのも普段とは違う良い経験になるかもしれませんよ^^
スポーツ観戦
好きなスポーツがあればそれをリアルに観戦してみてはどうですか?
普段はテレビで観ているものを生で観てみると、迫力が全然違います!
野球やサッカーを例に出しますが、中継は実況解説が付いていますよね。
生であればそれがありませんし、観客の声援やため息が手に取るように分かります。
視点も違いますし、自分で好きな方向を見て楽しむことが出来ますので、より好きになるのではなるかもしれません。
臨場感たっぷりのスポーツ観戦からアウトドアが楽しくなる!趣味の1つとして増える可能性は大といえるでしょう。
スポンサーリンク
インドア編
普段はアウトドアが基本って方におすすめなのがインドア派。
せっかく休日もったいないからどこかへ行く!という気持ちもわからなくはありませんがたまには1日ゴロッと家でまったりしてみるのもいいと思います。
新しい発見に違った楽しみに出会えるかもしれません。
とあるシリーズを全部観る
休日だからこそできる贅沢な楽しみシリーズ系の全部観。
ドラマや映画で長期的にシリーズ化されているものがたくさんありますからね。
昔テレビでやってて好きだったけど、詳しく内容が思いだせない作品が少なからずあると思います。
その時の気持ちを振り返ったり抜けているシリーズを観ることによって、当時の記憶が呼び起こされて懐かしい気持ちになるのではないでしょうか?
また観てない気になるシリーズの全部観もこういった休日ならではの贅沢です。
パズルやクロスワードを解いてみる
パズルやクロスワードをあまりやったことがない人におすすめです。
パズルは少ないピースからはじめてみてください。
完成した時の達成感は気持ちのいいものです^^
最初は大変で時間がかかってしまいますが、これも一人でのGWの楽しみ。
贅沢な時間を使って楽しみながら問いていきましょう!
クロスワードは書店に行けば本がありますので購入してみてください。
クロスワードを解いて商品に応募できるようになっていますので頭の体操と運だめしにやってみてはどうでしょうか?
読書をする
マンガは読むけど小説を読まない人におすすめの読書。
どの本を読もうかと考える時間は楽しいものですし、小説は文字だけで想像していく過程がとても楽しい読み物です。
また小説は家で読むより図書館がおすすめです。
本を持っていなければ買わないといけないので好きな作家さんがいれば良いですが、初心者には大きな出費かもしれません。
ですが図書館にはたくさんの本があり、試し読みをすることが出来ます。
家で読むと色んな誘惑がありますが、図書館では集中して読むことが出来ると思いますよ!
病院へ行く
GWに一人で病院ってちょっと・・・って感じですがこういう日だからこそできる体のケアがあります。
少し気になる部分があるけど仕事があるから我慢していた!という理由で放置している部分があれば念のために病院へ行ってみましょう。
もしかしたら重大な病気になっているかもしれないのですから。
病は気から。
病気は早期発見早期治療です。
美術館、博物館へ行く
芸術鑑賞は意外と楽しいものです。
何気なく見ているだけでも自分の眼にふととまるものが1つはあるものです。
その作者の生い立ちを調べてみたり、他の作品を調べてみるのも良いでしょう。
最初はちんぴんかんぷんですが、少しずつ過去を振り返りながら作品に触れることでその当時の背景がわかるようになるとまた違って目線で楽しむことができるようになります。
新しい自分に出会える1つのチャンスの可能性は大といえるでしょう。
とにかくダラける
もう何もしないという過ごし方も良いのではないでしょうか?
普段仕事や勉学を忘れて過ごしてみるというのは必要な休息です。
お酒は夜しか飲まないけど昼から飲んでみるとか、昔やっていたゲームをやってみたり普段しないダラけを満喫してみてはどうでしょうか^^
たまにはこんなことしていいの?って非常識なことをできるのもGWならではの楽しみなのではないかと思います。
まとめ
一人で過ごすGWは普段しないようなことにチャレンジしてみるいい機会ではないかと思います。
もう年齢が、前々から興味があったけど・・・といわず、こういう時だからこそチャレンジするきっかけにしてみてください。
大げさかもしれませんが人生は1回です!
後悔しないGWを楽しんでくださいね。
※こちらの記事もよく読まれています。
▼ゴールデンウィークの楽しみ方まとめ▼
→2016年ゴールデンウィークはいつから?おすすめの予定も紹介
→ゴールデンウィーク2016の渋滞ピークを過去から予測した結果
▼ゴールデンウィーク厳選スポットまとめ▼
Facebookでシェア twitterでツイート